貧乏婚でも素敵な結婚指輪が欲しい!PILOTのTrueLoveをレビュー

商品紹介

こんにちは!
結婚当初、貯金が0円だったまめ!です。

お金がないから結婚式はできないけど
せめて結婚指輪は欲しいな…
プラチナでシンプルなデザインの指輪がいいな…

そんなあなたに、私の購入したPILOTの指輪をオススメします!

こんな方に読んでほしい

・えっPILOTって指輪作ってるの?
・プラチナの指輪が欲しい
・しっかりした品質、でも低予算で購入したい
・PILOTの指輪って実際どうなのか知りたい

スポンサーリンク

PILOTって文具メーカーじゃないの?

こういう疑問をお持ちの方もいらっしゃると思うので
公式サイトから引っ張ってきました。

1918年PILOTは、初めて純国産万年筆を製造しました。
以来、貴金属合金の製造技術・高度な加工技術など世界的筆記具メーカーならではの磨きぬかれた技術を活かし、次々に新しい素材と製品を造り出しています。
どうして筆記具メーカーが指輪を製造しているのでしょうか?

それは、1972年(昭和47年)のこと。
「万年筆のキャップを輪切りにしたら、指輪になるのでは!?」というある社員のひらめきからスタートしたのです。

Pilot Jewelry History

要するに…

万年筆に使われている金属の加工技術を指輪にも活かしちゃいました!

ということだそうです!
万年筆の先端部分なんて特に精巧な技術の結晶ですよね。

スポンサーリンク

PILOT Jewelry 「true love」シリーズ

PILOTの指輪も様々なシリーズがありますが
その中でもお求めやすいシリーズはTrue Love(トゥルーラブ)です!
デザインもすっきりシンプルなものが多く
お手頃価格だったのでこちらを購入しました。

お手頃価格といえども、プラチナ(Pt900)で作られており
購入して7年弱毎日つけていますが
よく見ると細かい傷があるかも?という程度です。

夫:P530 私:P267

私たち夫婦が購入したのはこちらです。

夫:P530

私(妻):P267

デザインは同じですが
夫の購入したP530のほうが幅があり
男性の指に似合うデザインです。

角に丸みがあり、かつ薄めなので
中指と小指にも優しい…
(ごつごつの指輪だと隣の指が痛くなっちゃうんですよね)

刻印無料

指輪の内側に無料で刻印ができます!
日付や名前が入れられて
フォントも筆記体とブロック体から選べます。

スポンサーリンク

御徒町で実物を試して決めました!

安くて、でもプラチナで
ちゃんと保証書とかもついて怪しくない指輪を!
とネットで探していた私ですが
やはり実物を見て決めたいと思い
日本唯一のジュエリー問屋街である東京:御徒町に訪れてみました。

多くのジュエリー店が軒を連ね
廉価なものからハイブランドまで品ぞろえは完璧です。

その中でも夫婦の希望を満たしたものが
PILOTさんでした。
試着してサイズを測ってもらって、後日ネットで購入しました笑

最後に

結婚から7年弱たち、経済的にも多少の余裕が出てきましたが
夫婦ともにPILOTの指輪を気に入っており
傷もなくきれいなので
現在も指輪を新調する話はでていません。

高いものは難しいけど素敵な指輪が欲しい!
そんな方はぜひ一度PILOTの指輪を検討してみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました